【名古屋市北区】学習塾の状況
日ごとに秋が深まって参りました。
私自身でポスティングを行うこともありますが、
自転車や徒歩で動いていると、
非常に季節を感じることが出来て嬉しい限りです。
さて今日の話題は我がTERAKOYAの所在地でもあります名古屋市北区の
学習塾事情について、少し触れてみたいと思います。
■ 名古屋市北区の学習塾長が見る学習塾の現状
①学区
TERAKOYAが存在する名古屋市北区の学区は、
7学区に分かれています。
楠中学校(658)
北中学校(537)
志賀中学校(537)
北陵中学校(613)
大曽根中学校(450)
若葉中学校(263)
八王子中学校(274)
※括弧内は生徒数(名古屋市調べ)
TERAKOYAの学区は大曽根中なのですが、
大曽根中学校の生徒さんの顔が見当たりません(笑)
いつでも体験して頂けるようにしております。
お気軽にご相談くださいませ。
②学習塾の所在
TERAKOYAの地域は所謂【上飯田】地区にあたります。
この地区でやはり知名度からすると最も名前を聞くのは、
やる気スイッチで有名なスクールIEさんでしょう。
他には、家庭教師のトライが母体となる個別教室のトライさん。
他にも地域で長く親しまれているジョイスゼミナールさんがありますね。
比較的この地域には、集団指導塾が少なく、
野田塾さんや明倫ゼミナールさんは少し南に下った平安通にあります。
TERAKOYAの様な後発参入塾は、いかに上手く地域に溶け込み、
他塾さんの良い点を見よう見真似で上手く参考にさせて頂きながら、
塾を運営していくことが不可欠であると思います。
どんどんと改良していきながら、
お子さんの成長を見届けることが出来たらなと思っています。
未来を担うお子さんの成長のサポート役
TERAKOYA
〒462-0808
名古屋市北区上飯田通2-34-1
まずはお電話にてお気軽にご連絡ください。
TEL:052-982-6970
14:00~21:00
2016年11月7日
- カテゴリー:
月別
- 2025年6月 (14)
- 2025年5月 (25)
- 2025年1月 (6)
- 2024年10月 (1)
- 2024年6月 (11)
- 2024年5月 (3)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (18)
- 2023年9月 (28)
- 2023年8月 (31)
新着情報
- 読書感想文が苦手な子も安心!3ステップ作文テンプレートでサクサク書ける夏休み対策
- 【小学生〜中学生向け】“夏の生活”日誌をスムーズに終わらせる3つのコツ|名古屋市の塾からアドバイス!
- 【名古屋市北区・守山区】中高一貫×国際バカロレア教育とは?グローバル人材育成の新たな選択肢
- 【名古屋市北区・守山区の中学生へ】暑さに負けるな!熱中症&水分補給の大切さ【上納池公園より】
- 【名古屋市北区・上飯田エリア】がんばった後のご褒美ごはん!教室近くの“チャーから”で満たされる幸せ
- 【名古屋市北区・守山区の中学生へ】テスト直前でも間に合う“逆転勉強法”3選
- 【中学生の部活と勉強】時間がない子に効く“朝5分”ルーティンのすすめ
- 【2026年度スタート】高校の授業料、いよいよ完全無償化?ママが知っておきたいポイントまとめ!
- 【名古屋市北区・守山区の中学生向け】定期テストで結果を出す5つの勉強法&おすすめ教材紹介
- 【部活と両立できる塾】北陵中・大曽根中・守山西中の通塾スケジュール実例!