【学習塾でのGoogleマップ活用法】生徒募集を加速させるためのステップ
名古屋市北区・守山区の皆さま、こんばんは! 上飯田駅から徒歩4分、生徒と保護者とのコミュニケーションを最も大切にする個別指導塾「てらこや上飯田校」の宇佐美です。
「近所の塾を探したいんだけど、どこがいいかな?」
もしあなたが塾のオーナーであれば、このように尋ねられたときに、自信を持って「うちの塾はここですよ!」と伝えたいですよね。現代において、多くの人が新しい場所やサービスを探す際にGoogleマップを利用します。学習塾も例外ではありません。
Googleマップを効果的に活用することは、地域に根ざした学習塾にとって、生徒募集を大きく左右する可能性があります。今回は、Googleマップを最大限に活用し、あなたの塾の魅力を効果的に発信するためのステップをご紹介します。
1. Googleビジネスプロフィールに登録する:最初のステップ
まだGoogleビジネスプロフィールに登録していない? それは非常にもったいないことです! Googleビジネスプロフィールは、Googleマップ上にあなたの塾の情報を掲載し、検索ユーザーにアピールするための無料ツールです。
- 正確なNAP情報を登録しましょう: 塾名、住所、電話番号(NAP情報)は、一貫して正確に登録することが重要です。これにより、地域検索での信頼性が高まります。
- 魅力的な写真や動画を追加しましょう: 塾の外観、内装、授業風景、生徒たちの活気あふれる様子などを写真や動画で紹介しましょう。視覚的な情報は、塾の雰囲気を伝え、興味を持ってもらうための重要な要素です。
2. 検索キーワードを意識する:見つけてもらうために
生徒や保護者がどのようなキーワードで塾を探すかを想像してみましょう。「上飯田 学習塾」「名古屋市北区 個別指導」「小学生 塾 無料体験」など、地域名や指導形態、対象学年などを組み合わせたキーワードが考えられます。
Googleビジネスプロフィールの情報や投稿に、これらのキーワードを自然な形で盛り込むことで、検索結果に表示されやすくなります。
3. 口コミを集めて信頼性を高める:生徒と保護者の声
実際に塾に通っている生徒や保護者の口コミは、これから塾を選ぼうとしている人にとって非常に重要な情報源です。良い口コミは、塾の信頼性を高め、入塾の決め手となることがあります。
- 積極的に口コミをお願いしてみましょう: 満足度の高い生徒や保護者には、率直に口コミをお願いしてみましょう。
- 口コミには丁寧に返信しましょう: 良い口コミには感謝の気持ちを伝え、改善点があれば真摯に対応する姿勢を見せることで、さらなる信頼につながります。
4. 投稿機能を活用する:最新情報を発信する
Googleビジネスプロフィールの投稿機能を使うと、最新の情報を発信することができます。
- イベント情報: 体験授業、説明会、季節講習などの情報を告知しましょう。
- 塾の特色: 指導方針、合格実績、独自の取り組みなどを紹介しましょう。
- ブログ記事の紹介: 自塾の最新記事を紹介し、ウェブサイトへの誘導を促しましょう。
まとめ:Googleマップを味方につけて、生徒募集を加速させよう!
Googleマップは、地域に密着した学習塾にとって、非常に強力な集客ツールとなります。今回ご紹介した活用法を実践することで、より多くの潜在的な生徒や保護者にあなたの塾の魅力を効果的に伝え、生徒募集の加速化につなげることができるでしょう。ぜひ、今日からGoogleマップの活用を見直してみてください。
詳しくは、お電話(052-982-6970)やお問い合わせ、面談などもお気軽に承りますので、お気軽にご相談ください!
新規入塾生募集中です
【通学実績】
・小学生→飯田小学校、宮前小学校、六郷北小学校、六郷小学校、辻小学校、城北小学校、東志賀小学校、瀬古小学校、鳥羽見小学校、二城小学校、名北小学校、杉村小学校、味鋺小学校、西味鋺小学校、楠小学校、旭丘小学校、矢田小学校、砂田橋小学校、春日井市立白山小学校、愛教大付属名古屋小学校、南山大学付属小学校など
・中学生→大曽根中学校、北陵中学校、守山西中学校、若葉中学校、北中学校、楠中学校、矢田中学校、春日井市立味美中学校、愛教大付属名古屋中学校、愛工大名電中学校など
※ご意見、ご感想などはお問い合わせからお願いします。
もしくは052-982-6970までお電話を頂ければ幸いです。
または、、、
てらこや公式LINE
↓ ↓ ↓
ここをタップorクリックで友だち追加
またはスマホで以下のQRコードを読み込んでください
LINEでお気軽にお問合せが行えます。
TERAKOYA
〒462-0808
名古屋市北区上飯田通2-34-1
まずはお電話にてお気軽にご連絡ください。
TEL:052-982-6970
14:00~21:00
月別
- 2025年5月 (5)
- 2025年1月 (4)
- 2024年10月 (1)
- 2024年6月 (11)
- 2024年5月 (3)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (18)
- 2023年9月 (28)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (22)
新着情報
- 【北区・公立中】最近うちの子、なんだか元気がない…思春期の子どもの心に寄り添う親の関わり方
- 【学習塾でのGoogleマップ活用法】生徒募集を加速させるためのステップ
- 【定期テストで失敗しない!】今日からできる!効果的なテスト対策の秘訣
- 【北区ママの悩み】うちの子、部活も勉強も頑張りたい!両立を応援するタイムマネジメント術
- 2025年の入塾について
- 【教育費を賢く節約!】名古屋市北区・守山区で利用できる学習支援制度まとめ
- 愛知県公立高校入試【国語】で高得点を取るコツ!効果的な勉強法と具体例
- 愛知県で公立中高一貫校がスタート!その背景と期待される効果
- 新年度生募集中!てらこや上飯田校で身につく学力をゲット
- 「てらこや上飯田校」の魅力を徹底解剖!