勉強が楽しくなる!てらこや上飯田校の秘密
名古屋市北区&名古屋市守山区の皆さま(それ以外の地域の皆さまも)、こんにちは!
上飯田駅から徒歩4分、生徒と保護者とのコミュニケーションを最も大切にする個別指導塾「てらこや上飯田校」の宇佐美です。
勉強が「楽しい」に変わる!その理由とは?
「勉強=つらい・退屈」というイメージを持っている子どもたちは多いですよね。しかし、てらこや上飯田校では「楽しみながら学ぶ」を大切にしています。 では、どうして勉強が楽しくなるのでしょうか?今回はその秘密を解説します!
① 個別指導だから、自分のペースで学べる📝
大人数の授業では「質問しづらい」「ついていけない」という悩みがありがち。でも、てらこや上飯田校では個別指導が中心なので、生徒一人ひとりのペースに合わせた学習が可能です。 「分かる!」という実感が湧くことで、自然と勉強が楽しくなります。
② ゲーム感覚で学習!楽しい授業スタイル🎮
てらこやでは、ただ問題を解くだけではなく、ゲーム感覚で学習できる工夫を取り入れています。 例えば… ✅ タイムチャレンジ学習(時間内に問題を解くことで集中力アップ!) ✅ クイズ形式の復習(知識の定着率がぐんと上がる!)
「楽しく学ぶ」ことで、自然に知識が身につきます。
③ 先生との距離が近い!質問しやすい環境👩🏫
先生は「教える人」ではなく、学びをサポートするパートナー。分からないところをすぐに聞ける環境が整っています。 「この問題が分からない」「どう解けばいい?」と思ったら、気軽に質問OK! 分からないことをその場で解決できるから、勉強がスムーズに進みます。
④ 仲間と一緒に学ぶ楽しさ!友達と競い合おう💪
一人で勉強するのは孤独…と思っている方も多いですが、てらこやでは仲間と一緒に成長できる環境が整っています。 「〇〇君が頑張っているから、私もやろう!」と良い刺激を受けながら学習することができます。
結論:てらこや上飯田校なら、勉強が「楽しい」に変わる!📚
てらこや上飯田校では、「楽しみながら成績アップ!」を実現できます。 勉強が苦手でも大丈夫!ここなら、勉強の楽しさを実感できるはずです。
🚀 まずは無料体験で、てらこや流の「楽しい学び」を体験しませんか? お問い合わせはこちら →
詳しくは、お電話(052-982-6970)やお問い合わせ、面談などもお気軽に承りますので、お気軽にご相談ください!
新規入塾生募集中です
【通学実績】
・小学生→飯田小学校、宮前小学校、六郷北小学校、六郷小学校、辻小学校、城北小学校、東志賀小学校、瀬古小学校、鳥羽見小学校、二城小学校、名北小学校、杉村小学校、味鋺小学校、西味鋺小学校、楠小学校、旭丘小学校、矢田小学校、砂田橋小学校、春日井市立白山小学校、愛教大付属名古屋小学校、南山大学付属小学校など
・中学生→大曽根中学校、北陵中学校、守山西中学校、若葉中学校、北中学校、楠中学校、矢田中学校、春日井市立味美中学校、愛教大付属名古屋中学校、愛工大名電中学校など
※ご意見、ご感想などはお問い合わせからお願いします。
もしくは052-982-6970までお電話を頂ければ幸いです。
または、、、
てらこや公式LINE
↓ ↓ ↓
ここをタップorクリックで友だち追加
またはスマホで以下のQRコードを読み込んでください
LINEでお気軽にお問合せが行えます。
TERAKOYA
〒462-0808
名古屋市北区上飯田通2-34-1
まずはお電話にてお気軽にご連絡ください。
TEL:052-982-6970
14:00~21:00
2025年1月24日
- カテゴリー:
月別
- 2025年5月 (7)
- 2025年1月 (6)
- 2024年10月 (1)
- 2024年6月 (11)
- 2024年5月 (3)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (18)
- 2023年9月 (28)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (22)
新着情報
- 【2025年度版】愛知県の私立高校体験入学・説明会まとめ|日程・申込方法・ポイント解説
- 【守山区のママ必見!】子どもの「やる気スイッチ」をON!親ができる3つのこと
- 成績アップの鍵は〇〇!てらこや流学習法📖✨
- 勉強が楽しくなる!てらこや上飯田校の秘密
- 【北区・公立中】最近うちの子、なんだか元気がない…思春期の子どもの心に寄り添う親の関わり方
- 【学習塾でのGoogleマップ活用法】生徒募集を加速させるためのステップ
- 【定期テストで失敗しない!】今日からできる!効果的なテスト対策の秘訣
- 【北区ママの悩み】うちの子、部活も勉強も頑張りたい!両立を応援するタイムマネジメント術
- 2025年の入塾について
- 【教育費を賢く節約!】名古屋市北区・守山区で利用できる学習支援制度まとめ