学習塾のキャッチコピーを何にするか?
開業直後はバタバタです。
でも大事な大事な当塾のキャッチコピー(=塾のあり方)を考える上で、
いつも頭にすぐ浮かんでくるのが、
【一人ひとりを大切に】
です。
以前、私が勤めていた塾のキャッチコピー(当時はキャッチコピーなんて言葉がなかったですが…)でした。
今にして思えば、古臭い感は否めませんが、
教育、特に塾教育というのは最終系がここではないのかなといつも思います。
保護者様からのお問い合わせで、
「どういった授業を行っているんですか?」と頂きました。
それに対して、
「ひとりひとりに合った学習方法を、
コミュニケーションをしながら見つけていくスタイルです」と、お答えさせて頂きました。
(ちょっとざっくりし過ぎてますが、もっと話はさせて頂いてます)
経験則から言えば、その子に合った学習法は必ずあるわけで、
それをいかに早く&的確に見つけれるか、それに尽きるのかなと思います。
勉強するもしないも自分、
して良い思いするのも、しなくて悪い思いするのも自分、
逆に勉強しても必ず良い事があるとは限らないのも事実。
でも、やる。やった先に、必ず何かがある。
ちょっと一人よがり気味ですが、
今後も惜しむことなく全力でTERAKOYAはお子様をバックアップしていきます。
【一人ひとりを大切に】
そんなコピーが似合う面倒見の良い塾、
上飯田ではじめてます。
TERAKOYA
〒462-0808
名古屋市北区上飯田通2-34-1
まずはお電話にてお気軽にご連絡ください。
TEL:052-982-6970
14:00~21:00
2016年10月13日
- カテゴリー:
月別
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (21)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (5)
新着情報
- 大学受験までひた走るぜ
- 【無料】夏期講習を開催するぜ(名古屋市北区の塾)
- googleマップの評価について
- 楠中学校の彼
- 絶対にあきらめるなよ
- 【ご紹介】を頂けることは大変ありがたいことです
- おもてなしの心を忘れたら塾講師として失格
- 【北陵中学校】今日からテスト対策開始だよ
- やっぱ40周年はすごいや!
- 中間テスト~結果発表!!