【2025年度版】愛知県の私立高校体験入学・説明会まとめ|日程・申込方法・ポイント解説
名古屋市北区・守山区の皆さま、こんばんは! 上飯田駅から徒歩4分、生徒と保護者とのコミュニケーションを最も大切にする個別指導塾「てらこや上飯田校」の宇佐美です。
愛知県で私立高校を検討中の中学生・保護者の皆さまへ
2025年度(令和7年度)入試に向けて、愛知県の私立高校による体験入学や学校説明会の日程が公開されました。
この情報は、愛知県私学協会の公式サイトが一覧表(PDF)として提供しています。
各高校の特色を知り、進路選びに役立てるチャンスです!
✅ 愛知県の私立高校体験入学・学校説明会とは?
-
体験入学:授業や部活動、施設を実際に体験することで、学校の雰囲気を肌で感じられます。
-
学校説明会:カリキュラム、入試情報、進学実績などの説明が受けられます。
-
対象:主に中学3年生とその保護者(1〜2年生も参加可能な学校あり)
📅 主な私立高校の体験入学・説明会スケジュール【名古屋・愛知県内】
以下は、2025年度の一部高校の例です(詳細はPDFにて):
高校名 | イベント内容 | 主な開催日 | 備考 |
---|---|---|---|
愛工大名電高校 | 学校説明会 | 10/4(土), 11/9(日) | 要事前申込 |
桜花学園高校 | 体験会・説明会 | 10/18, 11/1, 11/15 ほか | WEB申込制 |
金城学院高校 | 学校説明会 | 10月〜12月 土曜多数 | 時間帯指定あり |
名古屋高校 | 説明会・文化祭見学 | 10/18, 10/25, 12/6 ほか | 公式サイトで申込 |
名城大学附属高校 | 入試説明会 | 10/19, 11/2, 11/22 | 午前・午後の部あり |
🔍 愛知県の私立高校選びで失敗しないためのポイント
-
複数校のイベントに参加する
-
雰囲気・先生・生徒の印象が学校によって異なるため、比較が重要です。
-
-
体験授業やクラブ活動も要チェック
-
学校生活に密接に関わる部分です。興味のある分野の体験を選びましょう。
-
-
申込方法と締切日を事前に確認
-
多くの学校が「インターネット申込」制になっており、人数制限もあります。
-
📥 体験入学・説明会一覧(PDF)ダウンロードはこちら
📝 まとめ|2025年の高校選びは今から準備を!
2025年度の愛知県私立高校の体験入学・学校説明会は、志望校選びに欠かせない貴重な機会です。
情報収集と早めの申込で、納得のいく進路選択を実現しましょう。
✅「愛知県 私立高校 体験入学 2025」
✅「愛知県 高校説明会 2025」
✅「名古屋 私立高校 オープンスクール」
などのキーワードで検索している方は、ぜひ本記事を参考にしてください。
詳しくは、お電話(052-982-6970)やお問い合わせ、面談などもお気軽に承りますので、お気軽にご相談ください!
新規入塾生募集中です
【通学実績】
・小学生→飯田小学校、宮前小学校、六郷北小学校、六郷小学校、辻小学校、城北小学校、東志賀小学校、瀬古小学校、鳥羽見小学校、二城小学校、名北小学校、杉村小学校、味鋺小学校、西味鋺小学校、楠小学校、旭丘小学校、矢田小学校、砂田橋小学校、春日井市立白山小学校、愛教大付属名古屋小学校、南山大学付属小学校など
・中学生→大曽根中学校、北陵中学校、守山西中学校、若葉中学校、北中学校、楠中学校、矢田中学校、春日井市立味美中学校、愛教大付属名古屋中学校、愛工大名電中学校など
※ご意見、ご感想などはお問い合わせからお願いします。
もしくは052-982-6970までお電話を頂ければ幸いです。
または、、、
てらこや公式LINE
↓ ↓ ↓
ここをタップorクリックで友だち追加
またはスマホで以下のQRコードを読み込んでください
LINEでお気軽にお問合せが行えます。
TERAKOYA
〒462-0808
名古屋市北区上飯田通2-34-1
まずはお電話にてお気軽にご連絡ください。
TEL:052-982-6970
14:00~21:00
月別
- 2025年5月 (7)
- 2025年1月 (6)
- 2024年10月 (1)
- 2024年6月 (11)
- 2024年5月 (3)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (18)
- 2023年9月 (28)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (22)
新着情報
- 【2025年度版】愛知県の私立高校体験入学・説明会まとめ|日程・申込方法・ポイント解説
- 【守山区のママ必見!】子どもの「やる気スイッチ」をON!親ができる3つのこと
- 成績アップの鍵は〇〇!てらこや流学習法📖✨
- 勉強が楽しくなる!てらこや上飯田校の秘密
- 【北区・公立中】最近うちの子、なんだか元気がない…思春期の子どもの心に寄り添う親の関わり方
- 【学習塾でのGoogleマップ活用法】生徒募集を加速させるためのステップ
- 【定期テストで失敗しない!】今日からできる!効果的なテスト対策の秘訣
- 【北区ママの悩み】うちの子、部活も勉強も頑張りたい!両立を応援するタイムマネジメント術
- 2025年の入塾について
- 【教育費を賢く節約!】名古屋市北区・守山区で利用できる学習支援制度まとめ