【テスト対策】大曽根中、北陵中、守山西中
名古屋市北区上飯田の小中学生専門の個別学習塾TERAKOYAです。
今日の話題はこちら
■ テスト対策~大曽根中、北陵中、若葉中、守山西中
①中学3年生
来週からてらこやでは中学生は2学期のテスト対策週間となります。
3年生にとっては実質最後の定期テストとも言えるでしょう。
また、今回のテストが2学期の内申点を決めるとも言えます。
さらに2学期の内申点は、入試に直結はしないものの、
3学期になって内申点を挽回しようとしても実質無理ですので、
ここでは最低限内申点を落とさないようなテスト結果が必要になります。
頑張りましょう。
②中学2年生
中学2年生にとっては、来年度3年生になる上で、
2学期の内申点は非常に大切になります。
3年生になれば部活動でも主力となる為、
春~夏くらいまでは力の比重がどうしても部活動に行きがちになります。
そんな中、今回内申を落とさない様な点数を取ることで、
3年生になってからの弾みをつけましょう。
③中学1年生
中学1年生はもう中学の生活には慣れてきましたね。
2年生は中学生活にも慣れてきた、中だるみしやすい時期でもあります。
なのでしっかりとここで差をつけ、
大切なのは何かということを今一度覚えておいてほしいと思います。
テスト対策期間は2週間、
ここでやりきり最終ゴールを目指しましょう。
未来を担うお子さんの成長のサポート役
TERAKOYA
〒462-0808
名古屋市北区上飯田通2-34-1
まずはお電話にてお気軽にご連絡ください。
TEL:052-982-6970
14:00~21:00
2016年11月12日
- カテゴリー:
月別
- 2022年5月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (5)
新着情報
- テラコヤプラス様にてらこや上飯田校を紹介頂きました!
- 成績が伸びる子の要素
- 日本のことをしっかり覚え直そう
- 眠い男
- 【新年開始】正月特訓してます!
- 2021年、年の瀬に中3生に思うこと
- 【中3生に大切な事】
- 【ふくろう】不苦労なはなし
- 【2学期中間テスト対策のお知らせ】
- 【修学旅行のお土産】