実録!反抗期の中学生が“勉強やる気出た”3つのきっかけ
名古屋市北区・守山区の皆さま、こんばんは! 上飯田駅から徒歩4分、生徒と保護者とのコミュニケーションを最も大切にする個別指導塾「てらこや上飯田校」の宇佐美です。
今回は、思春期・反抗期で「全然言うことを聞かない」「勉強もしない」
そんな中学生が、どうやってやる気を取り戻したかをご紹介します。
実際に当塾に通っていた生徒のエピソードをもとに、
「なるほど!」と思える3つのきっかけをお伝えします。
ケース紹介:中2男子Aくんのビフォーアフター
Aくんは、反抗期真っ只中。
親が何を言っても返事をしない。
学校の宿題はやらない。
塾に来てもやる気ゼロ。
そんな彼が、3か月後には自主的に勉強を始めるようになったのです。
いったい、何があったのでしょうか?
【きっかけ①】「自分の言葉で決める経験」
最初の転機は、「勉強するかしないかを自分で決めさせたこと」でした。
強制されるのではなく、選ばせることで、
「自分の選択には責任がある」と感じるようになります。
Aくんにも、「今日はやらなくてもいいけど、どうする?」と聞いたところ、
しばらく考えて「じゃあ少しだけやる」と。
そこから「自分で決める→行動する→認められる」のサイクルが生まれました。
【きっかけ②】“親以外の大人”との信頼関係
反抗期の子どもは、親の言葉よりも、他人の言葉に耳を傾ける傾向があります。
Aくんの場合も、塾の先生との信頼関係が少しずつできたことで、
だんだんと自分から話しかけてくれるようになりました。
あるとき、「先生、昨日ノートまとめてきた」と自慢げに見せてくれたことがあり、
その瞬間、彼の中で“勉強=自分の成長”という認識が芽生えたように感じました。
【きっかけ③】「結果」ではなく「変化」を褒められたこと
Aくんが一番うれしそうにしていたのは、
テストの点数が上がったときよりも、
「前よりも落ち着いて取り組めるようになったね」と言われたとき。
反抗期の子どもは、結果でジャッジされることに敏感です。
だからこそ、“変化”や“姿勢”を認める声かけが心を動かすのです。
おわりに:反抗期は、チャンスの時期でもある
反抗期は、成長の証。
でも、親にとっては悩みの種ですよね。
大切なのは、「どう変えようとするか」ではなく、
**「どう見守り、関わり方を工夫するか」**です。
てらこや上飯田校では、反抗期の子どもたちにも“心の距離”を大切にしながら、
学習面だけでなく、人としての成長もサポートしています。
困ったときは、一人で抱えず、ぜひご相談ください。
詳しくは、お電話(052-982-6970)やお問い合わせ、面談などもお気軽に承りますので、お気軽にご相談ください!
新規入塾生募集中です
【通学実績】
・小学生→飯田小学校、宮前小学校、六郷北小学校、六郷小学校、辻小学校、城北小学校、東志賀小学校、瀬古小学校、鳥羽見小学校、二城小学校、名北小学校、杉村小学校、味鋺小学校、西味鋺小学校、楠小学校、旭丘小学校、矢田小学校、砂田橋小学校、春日井市立白山小学校、愛教大付属名古屋小学校、南山大学付属小学校など
・中学生→大曽根中学校、北陵中学校、守山西中学校、若葉中学校、北中学校、楠中学校、矢田中学校、春日井市立味美中学校、愛教大付属名古屋中学校、愛工大名電中学校など
※ご意見、ご感想などはお問い合わせからお願いします。
もしくは052-982-6970までお電話を頂ければ幸いです。
または、、、
てらこや公式LINE
↓ ↓ ↓
ここをタップorクリックで友だち追加
またはスマホで以下のQRコードを読み込んでください
LINEでお気軽にお問合せが行えます。
TERAKOYA
〒462-0808
名古屋市北区上飯田通2-34-1
まずはお電話にてお気軽にご連絡ください。
TEL:052-982-6970
14:00~21:00
月別
- 2025年5月 (16)
- 2025年1月 (6)
- 2024年10月 (1)
- 2024年6月 (11)
- 2024年5月 (3)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (18)
- 2023年9月 (28)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (22)
新着情報
- 【守山区のママ必見!】子どもの「やる気スイッチ」をON!親ができる3つのこと
- 【先輩保護者の声】北区・守山区のてらこや上飯田校を選んで本当に良かった!成功事例集
- 【名古屋市北区・守山区の保護者必見!】子どもの才能を伸ばす!てらこや上飯田校の秘密
- 実録!反抗期の中学生が“勉強やる気出た”3つのきっかけ
- なぜ「学年1位」は静かに努力しているのか?
- 「うちの子、塾向き?」迷ったときの診断チェックリスト
- 【2025年度版】愛知県の私立高校体験入学・説明会まとめ|日程・申込方法・ポイント解説
- 部活と両立できる塾はここ!上飯田・守山区の中学生必見プラン
- 成績アップの鍵は〇〇!てらこや流学習法📖✨
- 勉強が楽しくなる!てらこや上飯田校の秘密